2013 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Profile
工房studio-513室長
Menu
Category
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
Pickup Photo!
2008/05/27 :: ショックの組立
55号と61号のスイングアームをその他の関連パーツとともに組みました。
!!$photo1!!
続いてショックアブソーバーの組立です。
フロント用は63号、リア用は64号のショックパーツを組立ます。
ショックオイルは付属されていましたが、今回はタミヤのシリコンダンパーオイル#900を使ってみました。このセッティングの良し悪しは走行時までわかりません。
(写真のショックはリア用)
!!$photo2!!
組立たショックをそれぞれ組み付けました。
1/8というスケールなので実写同様のサスペンションレイアウトになっていると更に良かったような気がします。(その方が見た目がコッコイイ〜)
!!$photo3!!
55号と61号のスイングアームをその他の関連パーツとともに組みました。
!!$photo1!!
続いてショックアブソーバーの組立です。
フロント用は63号、リア用は64号のショックパーツを組立ます。
ショックオイルは付属されていましたが、今回はタミヤのシリコンダンパーオイル#900を使ってみました。このセッティングの良し悪しは走行時までわかりません。
(写真のショックはリア用)
!!$photo2!!
組立たショックをそれぞれ組み付けました。
1/8というスケールなので実写同様のサスペンションレイアウトになっていると更に良かったような気がします。(その方が見た目がコッコイイ〜)
!!$photo3!!
all photo
RSS & Atom Feed
■ ディスプレイ台の製作
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pageview Ranking
Search
2011/11/18
RENAULT F1 2004 製作記_3
かな〜り、ご無沙汰のルノーF1ですが久しぶりに少しだけ作業しました。
前回、フロントサスペンション部分の加工を済ませましたので、ノーズ部分を接着してその部分をポリパテを盛りつけました。
続いてサイドポンツーンにあるサメエラ形状の部分の整形をしました。
が、開口部が大きくなってしまい、この後修正するか迷っています。
このキットは1/18で、タミヤの1/20よりもひとまわり大きいため、少しディテールにこだわって製作したい気持ちもありますが、なんせキットはエレール製ですのでタミヤの様に他の細かい部分で劣っているために、ディテールにこだわる必要性もビミョーな感じです。
前回、フロントサスペンション部分の加工を済ませましたので、ノーズ部分を接着してその部分をポリパテを盛りつけました。
続いてサイドポンツーンにあるサメエラ形状の部分の整形をしました。
が、開口部が大きくなってしまい、この後修正するか迷っています。
このキットは1/18で、タミヤの1/20よりもひとまわり大きいため、少しディテールにこだわって製作したい気持ちもありますが、なんせキットはエレール製ですのでタミヤの様に他の細かい部分で劣っているために、ディテールにこだわる必要性もビミョーな感じです。
posted at 2011/11/18 2:34:54
lastupdate at 2011/11/18 2:34:54
【修正】
Trackbacks
Post your Comment