2012 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Profile
工房studio-513室長
Menu
Category
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
■ Re:記録更新!!
└ 空 at 2010/03/22 21:30:20
└ koi-san at 2010/03/23 0:10:11
└ ナベ僧 at 2010/03/23 18:51:14
└ koi-san at 2010/03/23 23:32:08
└ 空 at 2010/03/22 21:30:20
└ koi-san at 2010/03/23 0:10:11
└ ナベ僧 at 2010/03/23 18:51:14
└ koi-san at 2010/03/23 23:32:08
Pickup Photo!
2010/05/11 :: 関西遠征釣行
いつも一緒に釣行している、tu-kaさんとOSA-Jさんを誘って念願の関西遠征です。
やっと実行することができました。
スケージュールは、5月6日に七色ダム、7日に琵琶湖。
自分自身は4度目となる七色ダムになりました。
そして七色の釣果で最高の8尾で、サイズも最高は40cmが1尾、35cmが2尾、その他は28cm程度が5尾。
前回の高滝湖で念願の40cmオーバーでしたが続けて今回も40cmが釣れたのは嬉しいです。
詳しいレポートは、「釣れないバサーの夢」で改めて紹介します。
因に琵琶湖では、tu-kaさんの38cmが1尾のみの厳しい結果となりました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
いつも一緒に釣行している、tu-kaさんとOSA-Jさんを誘って念願の関西遠征です。
やっと実行することができました。
スケージュールは、5月6日に七色ダム、7日に琵琶湖。
自分自身は4度目となる七色ダムになりました。
そして七色の釣果で最高の8尾で、サイズも最高は40cmが1尾、35cmが2尾、その他は28cm程度が5尾。
前回の高滝湖で念願の40cmオーバーでしたが続けて今回も40cmが釣れたのは嬉しいです。
詳しいレポートは、「釣れないバサーの夢」で改めて紹介します。
因に琵琶湖では、tu-kaさんの38cmが1尾のみの厳しい結果となりました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!
all photo
RSS & Atom Feed
■ ディスプレイ台の製作
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pageview Ranking
Search
2011/09/03
AMG 500SL 製作記_16
ウレタンクリアーをドライブースで二日間乾燥させたので、今日から研き出しをします。
写真が撮りやすいボンネットで進捗状況を紹介します。
最初にウレタンクリアーを塗装したままの状態です。
写真でも梨肌のようにザラついているのがわかりますね。
正直なところ完全に失敗です。
でもここからリカバリーは無理に等しいので作業を進めます。
1500番のペーパー(紙ヤスリ)で塗装面を均一にしたあとに、2000番のペーパーがけをします。
その後にコンパインドの「粗目」で研きます。
コンパウンドはタミヤ製を使用しています。
いろいろなメーカーから販売されていますが、私にはタミヤ製が使いごこちが良いです。
ボンネットの向かって右側だけを研いてみました。
こうして見ると違いがよくわかりますね。
そして全体をコンパインド「粗目」で研いた様子です。
写真でみてもわかるとおり、まだまだ研きキズが残っていますので、このキズが消えるまで研きます。
あまりにも単純作業なので眠くなったりモチベーションがすぐに下がってしまいます。
写真が撮りやすいボンネットで進捗状況を紹介します。
最初にウレタンクリアーを塗装したままの状態です。
写真でも梨肌のようにザラついているのがわかりますね。
正直なところ完全に失敗です。
でもここからリカバリーは無理に等しいので作業を進めます。
1500番のペーパー(紙ヤスリ)で塗装面を均一にしたあとに、2000番のペーパーがけをします。
その後にコンパインドの「粗目」で研きます。
コンパウンドはタミヤ製を使用しています。
いろいろなメーカーから販売されていますが、私にはタミヤ製が使いごこちが良いです。
ボンネットの向かって右側だけを研いてみました。
こうして見ると違いがよくわかりますね。
そして全体をコンパインド「粗目」で研いた様子です。
写真でみてもわかるとおり、まだまだ研きキズが残っていますので、このキズが消えるまで研きます。
あまりにも単純作業なので眠くなったりモチベーションがすぐに下がってしまいます。
posted at 2011/09/03 0:43:18
lastupdate at 2011/09/03 0:43:18
【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment